財布を紛失した話

こんにちは〜!

年末に財布をなくしました・・・

中に入っていたのは運転免許証、クレカ、保険証と現金7千円。

普段から使っている長財布を修理に出していてサブで使っているミニ財布だったので

その他の銀行のキャッシュカードや図書カードは無事でした。

ただ、ミニ財布だったからこそ

普段は絶対しないのに

上着のポケットに財布を入れて年末のショッピングモールを彷徨いたこと

これこそが紛失の原因だと思われます、、、涙

上着から落ちたのか、スリに合ったのかはわかりませんが。泣

気づいてまずイオンモールに電話。

からのクレカの一時停止。

楽天カードは24時間カード利用を止める一時停止と再発行があるみたいです。

再発行はカードが完全に使えなくなり、新しいカードが届くのを待つことになるのに対し

一時停止はクイックペイやPayPayなどの

スマホに紐付けた決済はできるので助かりました〜!!

すぐに拾われて連絡来るだろうと思っていたのに

なかなか連絡来ないので自分の歩いたルートを辿りに現場に行きもしました!

それでも無い。

警察にも連絡。

運転免許証再交付は警察署ではできず免許センターに行かないといけないとのこと。

その免許センターは年末年始休みで1週間近く免許不携帯状態になることが判明。辛

ん?厄年か?笑

いや、来年から前厄で今年は何もない年だよな。。。

なんて考える34歳。

車にもどこにも見当たらず

クレカの一時停止が切れて再開しそうなタイミングで

諦めてクレカの再発行を依頼。

生活のほとんどをそのクレカと紐づけたスマホ決済で過ごしていたので

まぁ不便。

新しいカードはまだだけど、届いたら色々設定しなおさないとなぁー

PayPay、楽天Pay、QUICPay、Suica

いろんな決済使っていたけど

これを機に絞ってみてもいいのかなと考え中。

2025はびっくりなスタートになったけど

新しい自分になるチャンスでもあるのかなと前向きに捉えていこうと思います☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました